福祉用具相談員のしごと
介護を必要とする人のお役に立てる充実感と多くの「ありがとう」を
いただける職場です
業務内容は主に、ケアマネージャーがいる居宅介護支援事業所などに定期的に訪問し、ご利用者の状況報告や新商品の紹介を行っています。また、実際にご利用者のお宅に福祉用具を届けたり、使用方法の説明も行います。この仕事は本当に多くの「ありがとう」の言葉をいただけると同時に、心や身体が思うように動かず、お困りになっているご本人やご家族と対面するなど、大変な一面もあります。だからこそ、私たちのような職務を担う人が必要とされ、私たちが頑張ることで多くの方のお役に立てるやりがいがあります。
福祉用具専門相談員[営業職]
仕事内容
福祉用具の貸し出しや販売の際に、選び方や使用方法について適切なアドバイスを行う仕事です。ご利用者やケアマネージャー(介護支援専門員)と密にコミュニケーションをとりながら、福祉用具に関するあらゆる相談を受け、解決に導くとてもやりがいのある仕事です。
●福祉用具の営業(居宅介護支援事業所、高齢者施設、病院等)
●福祉用具貸与計画書の作成
●最適な福祉用具のアドバイスと納品、利用方法の説明
●定期的に福祉用具の利用状況を確認(アフターフォロー)
●施設に介護用品を納品 など
なぜメディカルケアを選んだのですか?
仕事のやりがいは何ですか?
福祉用具を通じてご利用者様1人1人と深く関わることができる点や、努力した結果が営業成績に結びついた時は非常に喜びがあります。小さなことの積み重ねから、信頼を獲得したと実感した時はやりがいを感じますね。一般的なセールスは商品の売り込みを強くイメージすると思います。福祉用具レンタルの営業に関しては、特に自分自身の売り込みが非常に大事です。ご利用者様の状況次第で様々な対応を求められますが、真摯に向き合っていけば自然と自分の良さが出てくると思います。信頼を得るには非常に時間が掛かりますが、その先には大きな喜びがあります。
新しい仲間に期待することは何ですか?
ケアマネージャー様との信頼関係を長期的に構築していく事が中心なので、顧客に寄り添う仕事がしたい方には最適な仕事です。実際、私もお客様から感謝の言葉をいただけて、この選択は間違いなかったと思っています。ご利用者様は人生の先輩であり、接する中で学ぶことがたくさんあります。
業務を通じて成長できる要素がたくさんあるので、失敗を恐れず挑戦を続けてほしいと思います。
SCHEDULE
出社
朝礼
営業先出発
個人様宅訪問
病院・施設訪問
備品納品、営業活動
帰社→昼食
営業回り準備
個人様宅訪問
居宅介護支援事業所訪問
帰社→各種資料作成
翌日の準備
退社
福祉用具専門相談員
[アフターフォロー]
仕事紹介
入社後約6年間は営業担当。その後産休育休を経て、現在はモニタリング(アフターフォロー)業務、営業サポートを中心に担当しています。(勤務時間も9:00-16:00までの時短勤務に変更しました。)
モニタリング業務では福祉用具レンタルを利用されている利用者様に対して、用具の点検(必要に応じてメンテナンス)やご使用状況の確認を行っています。利用者様やご家族様からお話を伺い、有効に且つ安全に使っていただけているか、又お困り事はないか等確認します。お話を伺う中で、「この手すりがあるから楽に寝起きができる」「歩行器のおかげで一人でトイレまで行けている」「介助が楽になって助かっている」等の声をお聞きすると非常に嬉しく思います。皆様に福祉用具を利用して、住み慣れたご自宅で安心・安全に、そしてより快適に生活していただけるようなサポートを心がけています。
なぜメディカルケアを選んだのですか?
大学時代に福祉機器展を訪れたことがきっかけで福祉用具に興味を持ちました。用具や環境の面から介護のサポートができるということで、この業界を志望。地域密着で働きたいという思いもあり長野県内を中心に店舗展開をしている当社へ入社しました。又、面接等お会いした社員の方々の穏やかな雰囲気も決め手のひとつでした。実際に入社してみて、優しく気さくに話かけてくださるような方ばかりで非常に居心地の良さを感じています。