笑顔とつながり。にぎやかで笑い声のたえない地域介護の拠点をつくっていきたい。
ご利用者が歩んできた人生を尊重し、最後まで自分らしく生活できるようにサポートすること。私たちは常に「笑顔」で真心のこもったサービスを提供します。
小規模施設へのこだわり
ご利用者1人ひとりに向き合った介護ができるよう、私たちはご利用者のこれまで歩んできた人生を知り、その人に合った介護サービスの提供を心がけています。
充実の研修制度
未経験の方や、ブランクがある方も安心です。入社時研修からOJTを経て業務を習得していただきます。また各種技術研修も定期的に開催しています。
安心して働けるしくみ
★負担を考慮したシフト体制
★家庭環境にも配慮した働き方
★有休や産休も積極的に取得
笑顔を大切にしています
インタビュー
サービス付き高齢者向け住宅 介護職
仕事紹介
サービス付き高齢者向け住宅で、介護職員としてご利用者様の生活をサポートしています。
食事や入浴などの介助だけでなく、日々の会話やちょっとした外出のお手伝いなど、
「その人らしい毎日」を支えることを大切にしています。
なぜメディカルケアを選んだのですか?
学生の頃から祖父母の身の回りを手伝うことが多く、その時間がとても楽しかったんです。
「ありがとう」と笑ってもらえることが何より嬉しくて、この経験を仕事でも活かしたいと思い、メディカルケアに入社しました。
実際に働いてみると、職員同士も明るくて協力的。
初めてのことも周りがしっかりサポートしてくれるので、安心して働けます。
仕事のやりがいは何ですか?
<やりがい>
朝の挨拶のときにご利用者様から「あなたが来ると安心するわ」
胸がじーんと温かくなりました。
会話を通して笑顔が増えていく瞬間や、
「この仕事をしていて良かった」と心から感じます。
<苦労したこと>
体力的に大変な場面もありますが、最近では介護ロボットや見守り機器などの導入が進み、
職員の負担もだいぶ軽くなっています。
また、認知症の方との関わりでは、「できないこと」ではなく「できること」に目を向けて寄り添うように意識しています。
新しい仲間に期待することは何ですか?
介護の仕事は、難しく考えるよりも「人が好き」であれば十分スタートできます。
最近は機器やICTも増えて、働きやすい環境が整いつつあります。
チームで支え合う雰囲気もあり、初めての方でも安心して学べる職場です。
少しでも「人の役に立ちたい」「温かい職場で働きたい」と思っている方、
私たちと一緒にメディカルケアで新しい一歩を踏み出してみませんか?